e-ラーニング『コーポレートガバナンス研修プログラム』リリースのご案内

本日2025年2月20日(木)より、上場企業向け『コーポレートガバナンス研修プログラム』のeラーニング研修を開講いたします。
本研修プログラムは、上場企業の経営者、役員、部門担当者向けのコーポレートガバナンスを横断的に学べる内容になっております。

 

 

 

 

 

◆こんな方におすすめです
・上場企業・IPO準備企業の経営者の方
・上場企業・IPO準備企業の社外役員の方
・上場企業・IPO準備企業の経営幹部の方
・部門横断での理解が欠かせない共通言語を身に付けたい実務担当者の方
(総務、経営企画、法務・コンプライアンス、財務、IRなど)

◆研修プログラム概要
コーポレートガバナンス・コードが公表されてから10年が経過しようとしていますが、多くの企業が依然として、稼ぐ力と株価の低迷する状況を脱していません。
また、不祥事や内部統制の不備により企業価値を大きく毀損してしまうケースも後を絶たず、“守り”の面でのガバナンスに課題を抱える企業も多く見られます。コーポレートガバナンス改革を形式から実質に深化させることが求められる中で、結果を出すために必要となる実効的な取組みを行うことのできていない企業が少なくなく、とりわけ、経営・ガバナンス改革に多くのリソースを割くことのできない中小型の上場企業でこうした傾向が顕著に見られます。
こうした実態を踏まえ、本研修プログラムでは、上場企業の役員や経営幹部、実務担当者の方々が知っておくべき知識や実務上の留意点を、上場企業の経営・ガバナンス実務に携わる各種の専門家が“攻め”と“守り”の両面から本音で解説します。

 

詳細、お申込みはこちら